各種制度
独自の社内制度
「自由正社員」という働き方を叶えるため、
様々な社内制度と組織体制を整えています。

アンチブラック体制
人事・労務・職場衛生関係の資格・国家資格を保有するバックオフィス責任者が社内環境を整備。「残業月平均8時間」「年間休日121日」「土日祝休み」といったホワイトな働き方が叶います。

育児・介護体制
育児・介護休業や関連休暇はもちろん、時差出勤やテレワークもOK。現在はフルリモート社員が3割、リモート併用社員3割の割合です。

自由な案件選択制度
すべて開示された案件情報の中から、ご自身の希望に合う案件を選択可能。社員の要望に合わせて追加で案件も獲得してきます。

明確な人事評価制度
案件単価の最大85%と還元率は業界最高水準。情報もすべてオープンにされ、明確で透明性のある評価を行っています。そのため、現在転職してきたすべての方が前職より収入UPしています。

待機時給与100%保証制度
一般的な待機時支給額は給与の6割程度ですが、KOPSでは万が一待機になってしまっても、毎月の給与は全額支給。休暇や有休などの取得もしやすい環境になっています。

社内副業制度
社内のホームページや技術ブログの作成など社内副業を通じて、スキルアップが可能。もちろん報酬もしっかりお支払いします。また、自分のアイデアや改善案からプロジェクトを新たに立ち上げることもできます。

社内完全ペーパーレス&フルリモート
徹底したクラウド化&ペーパーレスの社内体制により日々の社内業務はすべてスマホで完結。テキスト・オンラインコミュニケーションを推奨しており、出社義務や強制の社内イベントなどは一切ありません。
スキルアップ支援
モチベーションや向上心の高い意欲的なエンジニアの
負担をサポートする制度をご用意しています。

学習補助制度
スキルアップをしようとしたり、新しい経験を積みたいと思ったら自己学習がつきもの。参考書籍などの購入費用や外部研修の参加費用などを会社が負担します。

資格取得支援
教材の購入費や受験費用は会社が全額負担。理想のキャリアを描くために何の資格を取得すればいいのか、アドバイス等も行っています。

個人研修
新しい技術や上流工程にチャレンジするために個々に合わせて相談・研修を実施。スキルや経験を習得するめのサポートは惜しみません。